2020.11.7 | : | 古民具(小物)の「VT-648 9段小引出し」はお買い上げいただきました。ありがとうございました。 |
---|---|---|
2020.10.30 | : | ブログを更新しました。 「古材テレビボードと古材囲炉裏座卓、古材ハイスツールをお届け致しました♪」古材シリーズをお部屋に置いていただけますと、どこか懐かしい落ち着いた雰囲気になりますね。 |
2020.10.29 | : | ブログを更新しました。 「特注の【古材ダイニングチェア】です♪」古材ダイニングチェア「KDC-001」の片肘付きオーダー品の紹介です。 |
2020.10.23 | : | ブログを更新しました。 「シックな雰囲気の角火鉢です♪」各火鉢のご紹介です。鉢カバーとしてお使いいただいてもステキですね。 |
2020.8.14 | : | 古布製品の「沢クルミの手提げ VT-00746」と「9丸ネックレス VT-00296」はお買い上げいただきました。ありがとうございました。 |
2020.7.7 | : | 机・ちゃぶ台の「ケヤキのデスク VT-00151」はお買い上げいただきました。ありがとうございました。 |
2020.7.3 | : | ブログを更新しました。 「工場では作業の真っ只中です♪」古材家具を制作しています。ぜひご覧ください。 |
2020.6.23 | : | 6.19の下記の不具合を修正いたしました。 |
2020.6.19 | : | 古材家具の「古材ちゃぶ台 KLT-002」ご注文ありがとうございました。 |
2020.6.19 | : | 【お詫び】現在一部の商品の消費税がカート内で反映されません。大変申し訳ありませんが、ご注文後改めまして金額訂正済のメールを送らせていただきます。ご了承くださいませ。 |
2020.5.22 | : | ブログを更新しました。 「6段の小引出しを紹介いたします」です。ぜひご覧ください。 |
2020.4.14 | : | 火鉢の 「角火鉢 VT-848」は売り切れました。お買い上げありがとうございました。 |
2020.4.3 | : | ブログをUPしました。 「新商品!古材サイドテーブルを紹介いたします」です。ぜひご覧ください。 |
2020.2.13 | : | 古民具(小物)の 「銭箱 VT-743」は売り切れました。お買い上げありがとうございました。 |
2020.2.7 | : | 古民具(小物)の 「木の台 VT-770」と「やぐらこたつ VT-891」は売り切れました。お買い上げありがとうございました。 |
2020.1.6 | : | 時代箪笥の 「時代箪笥 VT-00882」と時代箪笥の「時代箪笥 VT-216」は売り切れました。お買い上げありがとうございました。 |
2020.1.6 | : | 古民具の 「ガラス戸棚 VT-00660」と時代箪笥の「仙台箪笥 VT-912」は売り切れました。お買い上げありがとうございました。 |
2019.12.22 | : | 長火鉢の
「長火鉢 VT-00641」と「火箸 VT-857」は売り切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2019.12.2 | : | 古布製品の
「古布の手袋 VT-00358」は売り切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2019.12.2 | : |
「長火鉢 VT-00642」は売り切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2019.11.28 | : | 火鉢の
「木製漆塗り火鉢 VT-00900」は売り切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2019.11.28 | : | ブログを更新しました。
「今日の工場は、クリ材で古材ソファデザインを製作中です。」 ご覧ください。 |
2019.11.26 | : | 古民具(小物)の
「銭箱 VT-00142」は売り切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2019.11.25 | : | ブログを更新しました。細かく仕切りのついた
「3段の小引出しです♪」です。 ご覧ください。 |
2019.11.22 | : | ブログを更新しました。
「工場の様子です♪」です。 ぜひご覧ください。 |
2019.11.19 | : | ブログを更新しました。
「ずっしりとした【昔の千両箱】です♪」です。 ぜひご覧ください。 |
2019.11.15 | : | ブログを更新しました。
「工場の様子です♪」です。 ぜひご覧ください。 |
2019.11.08 | : | ブログを更新しました。
「古材ソファをお届けいたしました。」です。 ぜひご覧ください。 |
2019.11.07 | : | 古布製品の「北陸麻しな布パッチグリーンポーチ VT-801」は売り切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2019.11.05 | : | 古民具(小物)の「籐の蓋付かご VT-898」は売り切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2019.11.1 | : | ブログを更新しました。
「店舗様に古材ダイニングセットをお届けいたしました」です。 ぜひご覧ください。 |
2019.10.25 | : | ブログを更新しました。
「古材キッチン収納を製作中」です。 ぜひご覧ください。 |
2019.10.08 | : | ブログを更新しました。
「工場で発見!古い大きなガラス戸棚です。」 です。ぜひご覧ください。 |
2019.10.03 | : | 古布製品の
「一閑張りのバッグ VT-869」は売り切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2019.09.29 | : | 古民具の「時代ダンス VT-886」は売り切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2019.09.6 | : | ブログを更新しました。
「工場では職人さんが古材を接いでいます。」
です。是非ご覧ください。 |
2019.09.3 | : | ブログを更新しました。
「工場で発見!古い木のスツール。」
です。是非ご覧ください。 |
2019.08.27 | : | ブログを更新しました。
「工場で古い木材を発見!」
です。是非ご覧ください。 |
2019.08.25 | : | 古民具の「ガラスショーケース VT-894」は売り切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2019.08.24 | : | ブログを更新しました。
「古材家具との相性抜群!圧巻のペルシャ絨毯です。」
です。是非ご覧ください。 |
2019.08.23 | : | ブログを更新しました。
「特注古材コーナーソファと囲炉裏テーブルをお届け致しました。」
です。是非ご覧ください。 |
2019.08.19 | : |
古民具(小物)の「かご VT-00479」は売り切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2019.08.19 | : |
ブログを更新しました。 「古材下駄箱とキャビネットをお届け致しました」です。 ぜひご覧ください。 |
2019.08.3 | : |
古民具の「ケヤキのテーブル VT-00601」は売り切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2019.08.1 | : |
ブログを更新しました。「お盆休みのご案内」です。 8月10日(土)から18日(日)は、ご連絡・商品の発送をお休みいたします。ご迷惑をお掛けいたしますがよろしくお願いします。詳しくはこちらをご覧くださいませ。 |
2019.07.19 | : |
ブログを更新しました。 「工場の様子」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.07.18 | : |
ブログを更新しました。 古い「蓋つきの茶碗」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.07.16 | : |
ブログを更新しました。 古布の「箸入れ」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.07.09 | : |
ブログを更新しました。 昔の「こうり」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.07.05 | : |
ブログを更新しました。 「古布のふくさ」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.07.01 | : |
ブログを更新しました。 「工場の様子」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.06.27 | : |
「一閑張り特集」ページを追加しました。
是非ご覧ください。 |
2019.06.25 | : |
ブログを更新しました。 「工場の様子」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.06.20 | : |
ブログを更新しました。 入荷した「3段の小引出し」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.06.18 | : |
ブログを更新しました。 入荷した「木枠のショーケース」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.06.17 | : |
ブログを更新しました。 「工場の様子」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.06.13 | : |
ブログを更新しました。 「古い屏風」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.06.06 | : |
ブログを更新しました。 「工場の様子」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.06.04 | : |
ブログを更新しました。 「古ガラスのアイスカップ」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.05.28 | : |
ブログを更新しました。 「工場の様子 第一回目の塗装」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.05.23 | : |
ブログを更新しました。 「工場の様子」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.05.20 | : |
古布製品の「VT-00864 一閑張りのバッグ」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2019.05.16 | : |
古布製品 に「VT-00290 古布の扇子」
を追加しました。 ブログを更新しました。 さりげないお洒落「古布の扇子」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2019.05.14 | : |
古建具・建具の衝立の「VT-00752 夏戸(4枚組)」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2019.05.13 | : |
古民具(小物)の「VT-00871 せいろ飾り」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 ブログを更新しました。 「工場の様子」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.05.09 | : |
ブログを更新しました。 「工場の様子」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.05.07 | : |
ブログを更新しました。 「昭和レトロな木箱」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.05.02 | : |
ブログを更新しました。 「工場の様子」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.04.30 | : |
古布製品 に「VT-00915 一閑張りのバッグ」
を追加しました。 ブログを更新しました。 和服に合いそうな「一閑張りのバッグ」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2019.04.26 | : |
ブログを更新しました。 「工場の様子」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.04.25 | : |
古布製品 に「VT-00914 一閑張りのバッグ」
を追加しました。 ブログを更新しました。 手描きの絵が素敵な「一閑張りのバッグ」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2019.04.23 | : |
ブログを更新しました。 「ゴールデンウィーク中のお知らせ」を掲載しています。 是非ご覧ください。 |
2019.04.22 | : |
ブログを更新しました。 「古い腕時計の文字盤」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.04.19 | : |
ブログを更新しました。 「リペア中!」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.04.18 | : |
ブログを更新しました。 またまた「工場の様子」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.04.16 | : |
古民具(小物)の「VT-00572 銭箱」は売切れました。 古民具(小物)の「VT-00867 せいろ飾り」は売切れました。 火鉢の「VT-00858 五徳」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2019.04.15 | : |
ブログを更新しました。 「工場の様子」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.04.12 | : |
ブログを更新しました。 「古ガラスの水玉カップ」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.04.11 | : |
ブログを更新しました。 「工場の様子」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.04.09 | : |
ブログを更新しました。 古い「とっくり」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.04.08 | : |
古民具(小物)の「VT-00465 煙草盆」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2019.04.05 | : |
古布製品 に「VT-00913 一閑張り船形かご(小)」
を追加しました。 ブログを更新しました。 お洒落な一品「一閑張りのかご」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2019.04.04 | : |
古民具(小物)の「VT-00911 舟板飾り」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 ブログを更新しました。 「工場の様子」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.04.02 | : |
ブログを更新しました。 昔の「柱時計」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.04.01 | : |
ブログを更新しました。 古い「袢纏」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.03.29 | : |
机・ちゃぶ台の「VT-00766 文机」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 ブログを更新しました。 「工場の様子」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2019.03.28 | : |
時代箪笥 に「VT-00912 仙台箪笥」
を追加しました。 ブログを更新しました。 迫力ある「時代箪笥」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2019.03.25 | : |
ブログを更新しました。 古材で作られた「机型の花台」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.03.22 | : |
ブログを更新しました。 レトロでかわいい「古ガラスのアイスクリームカップ」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.03.19 | : |
ブログを更新しました。 「可愛い椅子」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.03.18 | : |
ブログを更新しました。
古い「飾り物」を紹介しています。 古民具(小物) に「VT-00911 舟板飾り」 を追加しました。 是非、ご覧ください。 |
2019.03.15 | : |
ブログを更新しました。 「工場の様子」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.03.14 | : |
古布製品 に「VT-00909 一閑張りの菓子盆」
を追加しました。 ブログを更新しました。 墨絵が素敵な「菓子盆」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2019.03.12 | : |
古民具の「VT-00903 帳場格子」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 ブログを更新しました。 「古いガラス瓶」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2019.03.11 | : |
古布製品 に「VT-00359 古布のストール(金箔)」
を追加しました。 ブログを更新しました。 お出かけの時のワンポイント「古布のストール」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2019.03.08 | : |
ブログを更新しました。
古い「滑車」を紹介しています。 古民具(小物) に「VT-00910 木製の滑車」 を追加しました。 是非、ご覧ください。 |
2019.03.07 | : |
古布製品 に「VT-00360 古布のストール(赤)」
を追加しました。 ブログを更新しました。 赤のドットが印象的な「古布のストール」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2019.03.05 | : |
ブログを更新しました。 「工場の様子」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.03.01 | : |
ブログを更新しました。
大きな宝箱みたいな「昔の米びつ」を紹介しています。 古民具(小物) に「VT-00908 米びつ」 を追加しました。 是非、ご覧ください。 |
2019.02.28 | : |
ブログを更新しました。 「古材の花台」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.02.26 | : |
ブログを更新しました。 「レトロなネジまき時計」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.02.25 | : |
古布製品 に「VT-00907 一閑張りのバッグ」
を追加しました。 ブログを更新しました。 エスニックと毛筆を組み合わせた「一閑張りのバッグ」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2019.02.22 | : |
ブログを更新しました。 「工場の様子」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.02.21 | : |
ブログを更新しました。 「古い鳥かご」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.02.18 | : |
ブログを更新しました。 「いろんな形の一閑張り」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.02.15 | : |
ブログを更新しました。 「昔の検眼器具」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.02.14 | : |
ブログを更新しました。 「工場の様子」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.02.12 | : |
ブログを更新しました。 「アンティーク時計」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.02.08 | : |
ブログを更新しました。 「古い煙草盆」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.02.07 | : |
火鉢の「VT-00844 角火鉢」
「VT-00899 木製漆塗り火鉢」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 ブログを更新しました。 「工場の様子」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.02.05 | : |
古布製品の「VT-00863 古い山ぶどうの手提げ」は売切れました。 古民具の「VT-00826 ガラス戸棚」は売切れました。 古民具(小物)の「VT-00897 竹の水切り」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2019.02.01 | : |
ブログを更新しました。 「工場の様子」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.01.29 | : |
ブログを更新しました。 「古材のこたつ」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.01.25 | : |
ブログを更新しました。 「工場の様子」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.01.22 | : |
火鉢 に「VT-00906 蓋付き長火鉢」
を追加しました。 ブログを更新しました。 「火鉢」を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2019.01.21 | : |
ブログを更新しました。 「ちゃぶ台」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.01.18 | : |
ブログを更新しました。 「昔のコインカウンター」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.01.17 | : |
古民具 に「VT-00905 カリン飾り棚」
を追加しました。 ブログを更新しました。 ちょっと大きめ「飾り棚」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2019.01.11 | : |
ブログを更新しました。 「昔の急須」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.01.10 | : |
ブログを更新しました。 「古材囲炉裏座卓」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.01.08 | : |
ブログを更新しました。 「古材ダイニングテーブルセット」お届けの様子を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2019.01.07 | : |
古布製品 に「VT-00296 9丸ネックレス(柄)」
を追加しました。 古民具の「VT-00880 木の冷蔵庫」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 ブログを更新しました。 無地に映える「古布のネックレス」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.12.28 | : |
古布製品 に「VT-00295 9丸ネックレス(黒)」
を追加しました。 ブログを更新しました。 着物にも合う「古布のネックレス」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.12.27 | : |
ブログを更新しました。 「工場の様子」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2018.12.21 | : |
古建具・建具の衝立の「VT-00777 格子戸(4枚組)」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 ブログ「昔、火鉢でつかっていたそうです!」を更新しました。 是非、ご覧ください。 |
2018.12.18 | : |
古布製品の「VT-00356 古布の手袋(指なし)」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2018.12.17 | : |
ブログを更新しました。 素敵な色使い「古布の手袋」を紹介しています。 古布製品 に「VT-00356 「古布の手袋(指なし)」 を追加しました。 是非、ご覧ください。 |
2018.12.14 | : |
ブログを更新しました。 「工場の様子」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2018.12.13 | : |
ブログを更新しました。 「昔の薬研」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2018.12.11 | : |
ブログを更新しました。 「工場の様子」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2018.12.10 | : |
ブログを更新しました。 「古い墨入れ」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2018.12.07 | : |
ブログを更新しました。
ちりめん古布の「写真立て」を紹介しています。 古民具(小物) に「VT-00904 番傘」 を追加しました。 是非、ご覧ください。 |
2018.12.06 | : |
ブログを更新しました。 「工場の様子」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2018.12.04 | : |
ブログを更新しました。 「迫力ある絵柄の番傘」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2018.12.03 | : |
ブログを更新しました。 袖からのぞかせる控えめなお洒落「古布の手袋」を紹介しています。 古布製品 に「VT-00358 「古布の手袋(指なし)」 を追加しました。 是非、ご覧ください。 |
2018.11.30 | : |
古民具の「VT-00892 ガラス戸棚」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 古民具 に「VT-00903 帳場格子」 を追加しました。 ブログを更新しました。 和室や床の間に飾りたい「帳場格子」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.11.29 | : |
ブログを更新しました。 「迫力ある金具の時代箪笥」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2018.11.27 | : |
ブログを更新しました。 「工場の様子」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2018.11.26 | : |
ブログを更新しました。
和服に合いそうな「古布の手袋」を紹介しています。 古布製品 に「VT-00354 古布の手袋」 を追加しました。 是非、ご覧ください。 |
2018.11.22 | : |
ブログを更新しました。 「馬小屋を解体した木材」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2018.11.20 | : |
ブログを更新しました。 「オーダーの古材ソファをお届けいたしました」を紹介しています。 是非ご覧ください。 |
2018.11.16 | : |
ブログを更新しました。 「工場の様子」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.11.12 | : |
ブログを更新しました。 レトロで可愛い「駄菓子屋さんの菓子瓶」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.11.09 | : |
ブログを更新しました。 インテリアとしてもおすすめ「木製漆塗り火鉢」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.11.08 | : |
ブログを更新しました。
置いておくだけでお洒落な「大鉢」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.11.06 | : |
ブログを更新しました。
小さめで使いやすい「一閑張りのバッグ」を紹介しています。 古布製品 に「VT-00902 一閑張りのバッグ 銘仙」 を追加しました。 是非、ご覧ください。 |
2018.11.05 | : |
ブログを更新しました。
「一閑張りの籠」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.11.02 | : |
ブログを更新しました。 古材の「ダイニングテーブルセット」お届けの様子を紹介しています。 火鉢 に「VT-00900 木製漆塗り火鉢」 を追加しました。 是非、ご覧ください。 |
2018.11.01 | : |
ブログを更新しました。
昔懐かしい「木枠の古時計」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.10.30 | : |
ブログを更新しました。
黒が素敵な「火鉢」を紹介しています。 火鉢 に「VT-00901 角火鉢」 を追加しました。 是非、ご覧ください。 |
2018.10.26 | : |
ブログを更新しました。
和柄が素敵な「古布の手袋」を紹介しています。 古布製品 に「VT-00352 古布の手袋」 を追加しました。 是非、ご覧ください。 |
2018.10.25 | : |
ブログを更新しました。
「工場の様子」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.10.23 | : |
ブログを更新しました。
レトロな「東京時計の置き時計」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.10.22 | : |
ブログを更新しました。
「古材の置台」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.10.19 | : |
ブログを更新しました。
お洒落アイテムにおすすめ「古布の手袋」を紹介しています。 古布製品 に「VT-00353 古布の手袋」 を追加しました。 是非、ご覧ください。 |
2018.10.18 | : |
ブログを更新しました。
さりげないお洒落「古布の手袋」を紹介しています。 古布製品 に「VT-00355 古布の手袋」 を追加しました。 是非、ご覧ください。 |
2018.10.16 | : |
ブログを更新しました。
庭や玄関先に置きたい「すいれん鉢」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.10.15 | : |
ブログを更新しました。
「工場の様子」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.10.12 | : |
ブログを更新しました。
黒がカッコイイ「火鉢」を紹介しています。 火鉢 に「VT-00899 木製漆塗り火鉢」 を追加しました。 是非、ご覧ください。 |
2018.10.11 | : |
ブログを更新しました。
「口のついた古い花器」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.10.09 | : |
ブログを更新しました。
「工場の様子」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.10.05 | : |
ブログを更新しました。
昔の「籐のかご」を紹介しています。 古民具(小物) に「VT-00898 籐の蓋付かご」 を追加しました。 是非、ご覧ください。 |
2018.10.04 | : |
古民具(小物)の「VT-00658 自在飾り」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 ブログを更新しました。 昔の「分銅」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.10.02 | : |
ブログを更新しました。
レトロな「置き時計」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.10.01 | : |
ブログを更新しました。
シンプルな絵柄が素敵な「コインケース」を紹介しています。 古布製品 に「VT-00284 古布のコインケース マカロン」 を追加しました。 是非、ご覧ください。 |
2018.09.28 | : |
古民具の「VT-00432 全面ガラスショーケース」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2018.09.27 | : |
ブログを更新しました。
「切り株の座卓」お届けの様子を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.09.22 | : |
ブログを更新しました。
素敵なディスプレイに「竹の水切り」を紹介しています。 古民具(小物) に「VT-00897 竹の水切り」 を追加しました。 是非、ご覧ください。 |
2018.09.21 | : |
ブログを更新しました。
和柄がかわいい「コインケース」を紹介しています。 古布製品 に「VT-00285 古布のコインケース マカロン」 を追加しました。 是非、ご覧ください。 |
2018.09.20 | : |
ブログを更新しました。 「特注の座卓」お届けの様子を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.09.18 | : |
ブログを更新しました。
麻の古布で作られた「手提げバッグ」を紹介しています。 古布製品 に「VT-00896 麻の手提げバッグ」 を追加しました。 是非、ご覧ください。 |
2018.09.14 | : |
ブログを更新しました。 「工場の様子」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.09.13 | : |
ブログを更新しました。
昭和レトロな「薬箱」を紹介しています。 古民具(小物) に「VT-00612 薬箱」 を追加しました。 是非、ご覧ください。 |
2018.09.11 | : |
古民具の「VT-00893 ガラスショーケース」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2018.09.10 | : |
古布製品の「VT-00293 ちりめんの財布」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 ブログを更新しました。 古風な雰囲気の「お財布」を紹介しています。 古布製品 に「VT-00895 ちりめんの財布」 を追加しました。 是非、ご覧ください。 |
2018.09.07 | : |
ブログを更新しました。
レトロでお洒落な「ショーケース」を紹介しています。 古民具 に「VT-00894 ガラスショーケース」 を追加しました。 是非、ご覧ください。 |
2018.09.06 | : |
ブログを更新しました。 「古材囲炉裏KIT-001」お届けの様子を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.09.03 | : |
ブログを更新しました。
絵柄が可愛い「カードケース」を紹介しています。 古布製品 に「VT-00306 古布のカードケース」 を追加しました。 是非、ご覧ください。 |
2018.08.31 | : |
ブログを更新しました。
飾って楽しめる「ショーケース」を紹介しています。 古民具 に「VT-00893 ガラスショーケース」 を追加しました。 是非、ご覧ください。 |
2018.08.30 | : |
ブログを更新しました。 「蔵戸の座卓」お届けの様子を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.08.28 | : |
ブログを更新しました。 「工場の様子」を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.08.27 | : |
ブログを更新しました。
ちっちゃくて可愛い「コインケース」を紹介しています。 古布製品 に「VT-00283 古布のコインケース マカロン」 を追加しました。 是非、ご覧ください。 |
2018.08.24 | : |
ブログを更新しました。
飾れる「ガラス戸棚」を紹介しています。 古民具 に「VT-00892 ガラス戸棚」 を追加しました。 是非、ご覧ください。 |
2018.08.23 | : |
ブログを更新しました。
ピンクが可愛い「カードケース」を紹介しています。 古布製品 に「VT-00307 古布のカードケース」 を追加しました。 是非、ご覧ください。 |
2018.08.21 | : |
ブログを更新しました。 いろいろ使える「古材テレビボード」を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.08.20 | : |
ブログを更新しました。
あると便利な「カードケース」を紹介しています。 古布製品 に「VT-00308 古布のカードケース」 を追加しました。 是非、ご覧ください。 |
2018.08.17 | : |
古民具の「VT-00873 ガラス棚」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 ブログを更新しました。 「工場の様子」を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.08.10 | : |
ブログを更新しました。
ポーチにもおすすめな「お財布」を紹介しています。 古布製品 に「VT-00293 ちりめんの財布」 を追加しました。 是非、ご覧ください。 |
2018.08.09 | : |
ブログを更新しました。 「古材の座卓とテレビボード」お届けの様子を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.08.07 | : |
机・ちゃぶ台の「VT-00881 ちゃぶ台」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2018.08.06 | : |
ブログを更新しました。 テーブルランナーにおすすめ「古い帯」を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.08.03 | : |
ブログを更新しました。 「工場の様子」を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.08.02 | : |
ブログを更新しました。 「スチール脚の古材ダイニングテーブル」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.07.31 | : |
ブログを更新しました。 「工場の様子」を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.07.30 | : |
ブログを更新しました。
時代を感じる「ポーチ」を紹介しています。 古布製品 に「VT-00299 ちりめんのポーチ」 を追加しました。 是非、ご覧ください。 |
2018.07.27 | : |
ブログを更新しました。 「工場の様子」を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.07.26 | : |
ブログを更新しました。
がま口がピッタリな「お財布」を紹介しています。 古布製品 に「VT-00297 ちりめんの財布」 を追加しました。 是非、ご覧ください。 |
2018.07.24 | : |
ブログを更新しました。 「生まれ変わった 編み棒」を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.07.23 | : |
ブログを更新しました。
観葉植物と良く合う「やぐらごたつ」を紹介しています。 古民具(小物) に「VT-00891 やぐらごたつ」 を追加しました。 是非、ご覧ください。 |
2018.07.20 | : |
ブログを更新しました。 店内の「古い生地」を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.07.19 | : |
ブログを更新しました。 「古い小皿」を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.07.17 | : |
ブログを更新しました。
男性に合いそうな「うちわ」を紹介しています。 古布製品 に「VT-00890 古布のうちわ」 を追加しました。 是非、ご覧ください。 |
2018.07.14 | : |
ブログを更新しました。 「古民具のちゃぶ台」お届けの様子を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.07.13 | : |
ブログを更新しました。 「古民具のガラス戸棚」お届けの様子を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.07.12 | : |
ブログを更新しました。
淡い感じが素敵な「うちわ」を紹介しています。 古布製品 に「VT-00889 古布のうちわ」 を追加しました。 是非、ご覧ください。 |
2018.07.10 | : |
「夏のオススメ」ページを追加しました。 ブログを更新しました。 「うちわ」を紹介しています。 古布製品 に「VT-00888 古布のうちわ」 を追加しました。 是非、ご覧ください。 |
2018.07.09 | : |
ブログを更新しました。 お店の「古材の下駄箱」を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.07.06 | : |
ブログを更新しました。 「古民具の箪笥」お届けの様子を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.07.05 | : |
古民具(小物) に「VT-00885 6段小引出し」
を追加しました。 ブログを更新しました。 奇抜な模様の「小引出し」を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.07.03 | : |
時代箪笥 に「VT-00886 時代箪笥」
を追加しました。 ブログを更新しました。 「三つに分かれる時代箪笥」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.07.02 | : |
ブログを更新しました。 「古民具の小箪笥」お届けの様子を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.06.29 | : |
ブログを更新しました。 「たまに作られる古材の四角いちゃぶ台」を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.06.28 | : |
ブログを更新しました。 「おもしろライター」を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.06.26 | : |
古民具(小物) に「VT-00887 つるべ」
を追加しました。 ブログを更新しました。 飾って楽しい「うるべ」を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.06.25 | : |
ブログを更新しました。 「特注古材家具と古民具のガラス棚」お届けの様子を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.06.22 | : |
古建具・建具の衝立の「VT-00755 夏戸(4枚組)」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 ブログを更新しました。 「古民具の机と特注古材家具」お届けの様子を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.06.21 | : |
ブログを更新しました。 「古民具のガラス棚」お届けの様子を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.06.19 | : |
ブログを更新しました。 「古材家具や古民具」お届けの様子を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.06.18 | : |
古布製品の「VT-00868 古い山ぶどうと山桜の皮の財布」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 ブログを更新しました。 新入荷の「階段箪笥」を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.06.15 | : |
古民具(小物) に「VT-00884 6段小引出し」
を追加しました。 ブログを更新しました。 昔懐かしい「小引出し」を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.06.14 | : |
ブログを更新しました。 昭和レトロな「小引出し」を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.06.12 | : |
古建具・建具の衝立の「VT-00832 夏戸の衝立」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 古民具(小物) に「VT-00883 3段小引出し」 を追加しました。 ブログを更新しました。 古い「木箱」を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.06.11 | : |
古民具(小物) に「VT-00878 三ツ矢サイダー木箱」
を追加しました。 ブログを更新しました。 「時代箪笥」お届けの様子を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.06.08 | : |
古建具・建具の衝立の「VT-00838 夏戸の衝立」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 ブログを更新しました。 魅力的な「時代箪笥」 を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.06.07 | : |
時代箪笥 に「VT-00882 時代箪笥」
を追加しました。 ブログを更新しました。 「レトロなちゃぶ台」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.06.05 | : | ブログを更新しました。
「昔の冷蔵庫」 を紹介しています。是非、ご覧ください。 机・ちゃぶ台 に「VT-00881 ちゃぶ台」 古民具 に「VT-00880 木の冷蔵庫」を追加しました。 机・ちゃぶ台の「VT-00879 文机」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2018.06.04 | : |
ブログを更新しました。 「古民具」お届けの様子を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.06.01 | : |
机・ちゃぶ台 に「VT-00879 文机」
を追加しました。 ブログを更新しました。 入荷した「文机」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.05.31 | : |
ブログを更新しました。 「時代箪笥」お届けの様子を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.05.29 | : |
時代箪笥 に「VT-00877 時代箪笥(小)」
を追加しました。 ブログを更新しました。 入荷した「時代箪笥」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.05.28 | : |
机・ちゃぶ台 に「VT-00876 ちゃぶ台」
を追加しました。 ブログを更新しました。 入荷した「ちゃぶ台」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.05.25 | : |
ブログを更新しました。 「古材特注ベンチ」お届けの様子を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.05.24 | : |
ブログを更新しました。 「時代箪笥」お届けの様子を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.05.22 | : |
ブログを更新しました。 ご注文の「古材ワイドスツール」を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.05.21 | : |
古民具の「VT-00875 ガラス棚」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 ブログを更新しました。 店内展示の「古材キャビネット」 を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.05.18 | : |
古民具 に「VT-00875 ガラス棚」
を追加しました。 ブログを更新しました。 お洒落に飾れそうな「ガラス棚」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.05.17 | : |
時代箪笥 に「VT-00874 時代箪笥」
を追加しました。 ブログを更新しました。 黒が素敵な「時代箪笥」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.05.15 | : |
ブログを更新しました。 店内の「古材ミニいろり」を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.05.14 | : |
ブログを更新しました。 「衝立と古材スツール」お届けの様子を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.05.11 | : |
古建具(小物)の「VT-00853 桶」
「VT-00861 コーラの木箱」、 火鉢の「VT-00854 火鉢」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 ブログを更新しました。 シックな「時代箪笥」お届けの様子を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.05.10 | : |
古民具 に「VT-00873 ガラス戸棚」
を追加しました。 ブログを更新しました。 落ち着きある「ガラス戸棚」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.05.08 | : |
ブログを更新しました。 「時代箪笥」お届けの様子を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.05.07 | : |
ブログを更新しました。 「大きなガラス戸棚」を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.05.01 | : |
古建具・建具の衝立の「VT-00835 夏戸の衝立」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 ブログを更新しました。 入荷しました「木の冷蔵庫」 を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.04.30 | : |
古布製品 に「VT-00872 一閑張りのびく」
を追加しました。 ブログを更新しました。 目を引く「一閑張りのびく」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.04.27 | : |
ブログを更新しました。
「古材キャビネット」お届けの様子を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.04.26 | : | 5月2日(水)から6日(日)までは、メールでのご連絡、発送業務をお休みさせていただきます。お急ぎの方は、実店舗の電話にお問い合わせください。(054-641-1696) |
2018.04.23 | : |
古民具(小物)の「VT-00862 木製糸巻き」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2018.04.13 | : |
ブログを更新しました。 「古材テレビボード」お届けの様子を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.04.12 | : |
ブログを更新しました。 「古材スツール」お届けの様子を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.04.10 | : |
ブログを更新しました。 「古い二眼カメラ」を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.04.09 | : |
ブログを更新しました。 「古材ダイニンングテーブルセット」 お届けの様子を紹介しています。 是非、ご覧ください。 古建具・建具の衝立の「VT-00833 夏戸の衝立」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2018.04.06 | : |
ブログを更新しました。 昔の「虫眼鏡」 を紹介しています。是非、ご覧ください。 時代箪笥の「VT-00741 5段時代箪笥」 火鉢の「VT-00673 ケヤキの長火鉢」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2018.04.03 | : |
古布製品の「VT-00807 刺子エプロン」
は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2018.04.02 | : |
古民具の「VT-00570 ガラス戸棚」
は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2018.03.29 | : |
「古材テレビボード KTV-004」 を追加しました。是非、ご覧ください。 古建具・建具の衝立の「VT-00836 夏戸の衝立」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 ブログを更新しました。 「工場に並んだご注文のチェア」 を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.03.27 | : |
ブログを更新しました。 「時代箪笥 入荷しました!」 を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.03.26 | : |
古建具・建具の衝立の「VT-00748 夏戸(4枚組)」
「VT-00756 夏戸(4枚組)」「VT-00737 夏戸の衝立」
は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2018.03.23 | : |
ブログを更新しました。 古い「とっくり」 を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.03.22 | : |
古民具(小物) に「VT-00871 せいろ飾り」
を追加しました。 ブログを更新しました。 楽しく飾れる「せいろ飾り」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.03.20 | : |
ブログを更新しました。 脚のかわいい「古材のリビングテーブル」 を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.03.19 | : |
時代箪笥の「VT-00819 駿河箪笥」
は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 ブログを更新しました。 本日は「えびす自在鉤」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.03.15 | : |
ブログを更新しました。 お店に展示されている「古材のカウンターテーブル」 を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.03.12 | : |
時代箪笥の「VT-00111 階段箪笥」
「VT-00757 時代箪笥」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 ブログを更新しました。「特注の古材テレビボード」お届けの様子を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.03.09 | : |
ブログを更新しました。 お店に展示されている「大黒の自在鉤」 を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.03.08 | : |
ブログを更新しました。 使いやすい「茶箪笥」を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.03.06 | : |
ブログを更新しました。 カッコいい「時代箪笥」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.03.05 | : |
古布製品 に「VT-00870 裂織酒袋のショルダーバッグ」
を追加しました。 ブログを更新しました。 パッチワークみたいな「ショルダーバッグ」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.03.02 | : |
ブログを更新しました。 スタイリッシュな「古材ダイニングテーブル」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.02.27 | : |
古民具(小物) に「VT-00467 煙草盆」
を追加しました。 ブログを更新しました。 お洒落に飾れる「煙草盆」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.02.26 | : |
古布製品 に「VT-00869 一閑張りのバッグ」
を追加しました。 ブログを更新しました。 シンプルが素敵な「一閑張りのバッグ」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.02.23 | : |
古布製品 に「VT-00868 古い山ぶどうと山桜の皮の財布」
を追加しました。 ブログを更新しました。 「山ぶどうの財布入荷!」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.02.22 | : |
古民具の「VT-00866 飾り棚」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 ブログを更新しました。 ご注文の「古材ダイニングテーブル完成!」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.02.20 | : |
ブログを更新しました。
昔の「陶器の小鉢」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.02.19 | : |
古民具(小物) に「VT-00867 せいろ飾り」
を追加しました。 ブログを更新しました。 リメイクされた「せいろ飾り」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.02.16 | : |
ブログを更新しました。
平絹の「可愛らしい小物入れ」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.02.15 | : |
ブログを更新しました。
ご注文の「古材ソファ」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.02.13 | : |
ブログを更新しました。
青が綺麗な「火鉢」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.02.10 | : |
古民具 に「VT-00866 飾り棚」
を追加しました。 ブログを更新しました。 追加した「飾り棚」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.02.09 | : |
ブログを更新しました。
「古材座卓 人気のスチール脚」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.02.08 | : |
ブログを更新しました。
とっても立派な「火鉢」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.02.06 | : |
ブログを更新しました。
着物にあいそうな「一閑張りのバッグ」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.02.05 | : |
古布製品 に「VT-00865 一閑張りのバッグ」
を追加しました。 ブログを更新しました。 レトロな「木製身長計」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.02.02 | : |
古民具小物 に「VT-00677 木製身長計」
を追加しました。 ブログを更新しました。 「古材ダイニングテーブル(KDT-005)とダイニングチェア」お届けの様子を 紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.02.01 | : |
古布製品 に「VT-00864 一閑張りのバッグ」
を追加しました。 ブログを更新しました。 絵柄が素敵な「一閑張りのバッグ」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.01.30 | : |
ブログを更新しました。
「お店にある古材ソファ」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.01.29 | : |
古布製品 に「VT-00863 古い山ぶどうの手提げ」
を追加しました。 ブログを更新しました。 とっても人気のある「山ぶどうの手提げ」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.01.26 | : |
古民具(小物)の「VT-00690 木の箱」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2018.01.25 | : |
ブログを更新しました。
「お店にある古材リビングテーブル」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.01.22 | : |
古建具の「VT-00839 障子と格子の衝立」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2018.01.18 | : |
ブログを更新しました。
「注ぎ口がお洒落なポット」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.01.16 | : |
古布製品の「VT-00823 縞のベスト」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 ブログを更新しました。 「木製の滑車」を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2018.01.09 | : |
古民具の「VT-00852 下駄箱」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2018.01.06 | : |
ブログを更新しました。
新年の店内の様子を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2018.01.04 | : |
古民具の「VT-00809 引き戸箪笥」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2017.12.28 | : |
ブログを更新しました。
お店の「お正月小物」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.12.21 | : |
古布製品 に「VT-00863 古い山ぶどうの手提げ」
を追加しました。 ブログを更新しました。 とっても人気のある「山ぶどうの手提げ」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.12.15 | : |
古民具の「VT-00849 ケヤキの飾り棚」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2017.12.11 | : |
古民具・小物の「VT-00822 スツール」は売切れました。 古建具・建具の衝立の「VT-00840 格子の衝立」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2017.12.07 | : |
古民具・小物 に「VT-00862 木製糸巻き」
を追加しました。 ブログを更新しました。 インテリアに人気の「糸巻き」を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2017.12.05 | : |
古民具・小物 に「VT-00861 コーラの木箱」
を追加しました。 ブログを更新しました。 昔懐かしい「木箱」を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2017.12.04 | : |
火鉢 に「VT-00860 火箸」
を追加しました。 ブログを更新しました。 絵になる「火箸」を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2017.12.01 | : |
火鉢 に「VT-00859 灰ならし」
を追加しました。 ブログを更新しました。 火鉢で使う「灰ならし」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.11.30 | : |
火鉢 に「VT-00857 火箸」
「VT-00858 五徳」を追加しました。 ブログを更新しました。 昔ながらの「火箸」を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2017.11.29 | : |
ブログを更新しました。 とっても渋い「革のトランク」を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2017.11.28 | : |
火鉢 に淡いウグイス色の「VT-00856 角火鉢」を追加しました。 ブログを更新しました。大きな葉っぱが魅力的な「角火鉢」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.11.27 | : |
ブログを更新しました。 特注の古材テレビボードを紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2017.11.24 | : |
古民具・小物の「VT-00855 やぐらごたつ」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2017.11.22 | : |
古材家具 にコンパクトな「KLT-002 古材ちゃぶ台」を追加しました。 ブログを更新しました。「ちゃぶ台」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.11.21 | : |
古民具・小物の「VT-00733 鉄製自在鉤」は売切れました。 古民具の「VT-00486 検眼セット」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2017.11.17 | : |
古布製品 に前掛け「VT-00602 裂織刺子前掛け」を追加しました。 ブログを更新しました。かっこよく使える「前掛け」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.11.16 | : |
古民具・小物 に昔のこたつ「VT-00855 やぐらごたつ」を追加しました。 ブログを更新しました。「やぐらごたつ」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.11.10 | : |
火鉢 に陶器の「VT-00854 火鉢」を追加しました。 ブログを更新しました。昔らしい絵柄が魅力的な「火鉢」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.11.09 | : |
古民具・小物 に木で出来た「VT-00853 桶」を追加しました。 ブログを更新しました。「木の桶」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.11.08 | : |
古民具・小物の「VT-00774 台秤」は売切れました。
お買い上げありがとうございました。 ブログを更新しました。 むかしのお洒落な「とっくり」を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2017.11.02 | : |
火鉢の「VT-00845 角火鉢」は売切れました。
お買い上げありがとうございました。 ブログを更新しました。 ご注文いただいた「古材テレビボード」を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2017.11.01 | : |
ブログを更新しました。 レトロな小物を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2017.10.30 | : |
火鉢の「VT-00850 火鉢」「VT-00851 角火鉢」
「VT-00847 火箸」 「VT-00846 五徳」は売切れました。お買い上げありがとうございました。 |
2017.10.27 | : |
古民具 に玄関に置きたい「VT-00852 下駄箱」を追加しました。 ブログを更新しました。目を引く「下駄箱」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.10.26 | : |
机・ちゃぶ台の「VT-00811 文机」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2017.10.23 | : |
ブログを更新しました。 ご注文いただいた「古材ダイニングテーブル」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.10.20 | : |
ブログを更新しました。 赤が可愛い「鉛筆削り」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.10.19 | : |
ブログを更新しました。 インテリアにもおすすめ「レトロな振子時計」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.10.17 | : |
ブログを更新しました。なつかしき青い「ガラス瓶」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.10.12 | : |
ブログを更新しました。素敵な「ねり鉢」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.10.11 | : |
火鉢 に木目の綺麗な「VT-00851 角火鉢」を追加しました。 ブログを更新しました。和室にピッタリな「角火鉢」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.10.10 | : |
古民具の「VT-00420 ガラス戸棚」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2017.10.06 | : |
ブログを更新しました。今、人気の「一閑張り」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.10.04 | : |
火鉢 に陶器の火鉢「VT-00850 火鉢」を追加しました。 ブログを更新しました。コントラストが素敵な「火鉢」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.10.02 | : |
ブログを更新しました。昭和を感じる「置き時計」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.09.29 | : |
古民具 に木目の美しい「VT-00849 ケヤキの飾り棚」を
追加しました。 ブログを更新しました。とっても状態の良い「飾り棚」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.09.28 | : |
火鉢 にコンパクトな「VT-00848 角火鉢」と「VT-00846 五徳」 「VT-00847 火箸」を追加しました。 ブログを更新しました。シンプルでコンパクトな「角火鉢」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.09.27 | : |
ブログを更新しました。丁寧な作り「昔の木箱」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.09.22 | : |
ブログを更新しました。ブロンズ色がオシャレな「火箸」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.09.21 | : |
火鉢 に斬新な絵柄の「VT-00845 角火鉢」を
追加しました。 ブログを更新しました。秋冬が似合いそうな「角火鉢」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.09.19 | : |
時代箪笥の「VT-00697 ケヤキの茶箪笥」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 ブログを更新しました。昭和レトロな「ネジまき時計」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.09.14 | : |
ブログを更新しました。奇抜な色柄が素敵な「古布の手袋」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.09.13 | : |
火鉢 に木目の綺麗な「VT-00844 角火鉢」を
追加しました。 ブログを更新しました。インテリアにおすすめな「角火鉢」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.09.12 | : |
火鉢の「VT-00445 角火鉢」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 ブログを更新しました。とっても目を引く「陶器の火鉢」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.09.11 | : |
ブログを更新しました。今は見かけない「ガラス瓶」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 古建具・建具の衝立の「VT-00734 すだれの衝立」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2017.09.08 | : |
ブログを更新しました。とってもレトロ「スタンドライト」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.09.07 | : |
ブログを更新しました。とっても珍しい「ガラスのとっくり」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.09.06 | : |
ブログを更新しました。昔懐かしい「陶器の湯たんぽ」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.09.05 | : |
古民具 にシンプルなデザインの「VT-00843 ガラス棚」を
追加しました。 ブログを更新しました。ちょっとした所のお洒落が魅力的な「ガラス棚」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.09.04 | : |
ブログを更新しました。ずっしり重たい「鉄瓶」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.09.01 | : |
ブログを更新しました。ちっちゃくて可愛らしい「とっくり」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.08.31 | : |
ブログを更新しました。とっても愛らしい「古ガラスのグラス」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.08.30 | : |
ブログを更新しました。色鮮やかな「古布の扇子」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.08.29 | : |
古布製品 にショールが素敵な「VT-00842 一閑張りのバッグ」を
追加しました。 ブログを更新しました。一段上の高級感「一閑張りのバッグ」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.08.28 | : |
古布製品 に伝統工芸品の「VT-00841 一閑張りのバッグ」を
追加しました。 ブログを更新しました。粋な絵柄が魅力的な「一閑張りのバッグ」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.08.25 | : |
ブログを更新しました。昔の「編み棒」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.08.24 | : |
ブログを更新しました。 持ち手までお洒落な「ちりめん古布のポーチ」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.08.23 | : |
ブログを更新しました。 飾っても可愛い「ちりめん古布のネックレス」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.08.22 | : |
ブログを更新しました。 ちっちゃくて可愛らしい「古布のコインケース」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.08.21 | : |
古建具・建具の衝立 にコンパクトな「VT-00840 格子の衝立」を
追加しました。 ブログを更新しました。インテリアにおすすめ「格子の衝立」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.08.18 | : |
古建具・建具の衝立 にお座敷にちょうどいい「VT-00839 障子と格子の衝立」を 追加しました。 ブログを更新しました。存在感いっぱい「障子と格子の衝立」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.08.17 | : |
ブログを更新しました。古風で可愛らしい「古布カードケース」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 古建具・建具の衝立の「VT-00835 夏戸の衝立」 「VT-00831 夏戸の衝立」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2017.08.15 | : |
ブログを更新しました。工場の様子を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.08.11 | : |
古建具・建具の衝立 にインテリアにおすすめな「VT-00838 夏戸の衝立」を 追加しました。 ブログを更新しました。少し背の低い「夏戸の衝立」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.08.10 | : |
古建具・建具の衝立 に格子の入った「VT-00836 夏戸の衝立」を追加しました。 ブログを更新しました。竹の色合いが素敵な「夏戸の衝立」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.08.09 | : |
ブログを更新しました。「お知らせ」を記載しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.08.08 | : |
古建具・建具の衝立 に少し細身の「VT-00835 夏戸の衝立」を追加しました。 ブログを更新しました。風情ある「夏戸の衝立」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.08.07 | : |
古建具・建具の衝立 に葦簀でできた「VT-00833 夏戸の衝立」 「VT-00834 夏戸の衝立」 を追加しました。 ブログを更新しました。葦簀が涼し気な「夏戸の衝立」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.08.04 | : |
ブログを更新しました。夏にピッタリ「古布のがまぐち」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.08.03 | : |
ブログを更新しました。レトロ感いっぱいの「目覚まし時計」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.08.01 | : |
ブログを更新しました。風情ある「古布のうちわ」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.07.31 | : |
ブログを更新しました。とっても絵になる「一閑張りの器」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.07.28 | : |
古建具・建具の衝立 にコンパクトサイズの「VT-00832 夏戸の衝立」 を追加しました。 ブログを更新しました。夏にピッタリな「夏戸の衝立」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.07.27 | : |
古建具・建具の衝立 にインテリアにも素敵な「VT-00831 夏戸の衝立」 を追加しました。 ブログを更新しました。すだれが涼し気な「夏戸の衝立」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.07.26 | : |
古建具・建具の衝立の「VT-00828 夏戸の衝立」
「VT-00829 夏戸の衝立」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2017.07.25 | : |
古民具の「VT-00805 置き床」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 ブログを更新しました。とってもお洒落な「夏戸の衝立」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.07.24 | : |
ブログを更新しました。お座敷にピッタリな「夏戸の衝立」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.07.21 | : |
古建具・建具の衝立 に夏に涼し気な「VT-00828 夏戸の衝立」 「VT-00829 夏戸の衝立」「VT-00830 夏戸の衝立」3点を追加しました。 ブログを更新しました。インテリアにもおすすめな「夏戸の衝立」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.07.20 | : |
ブログを更新しました。テーブルランナーにおすすめ「古い帯」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.07.19 | : |
ブログを更新しました。お花みたいで可愛らしい「デザートカップ」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.07.18 | : |
ブログを更新しました。ちょこっと飾っておきたい「写真立て」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.07.13 | : |
ブログを更新しました。古材の「ちゃぶ台」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.07.11 | : |
ブログを更新しました。木製の「糸巻き」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.07.10 | : |
火鉢の「VT-00827 火鉢」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 ブログを更新しました。古い「くすり箱」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.07.06 | : |
ブログを更新しました。自然な形が魅力的な「ケヤキの花台」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.07.05 | : |
火鉢 に深い緑が魅力的な「VT-00827 火鉢」を追加しました。 ブログを更新しました。グラデーションが美しい「火鉢」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.07.03 | : |
ブログを更新しました。可愛い「ブリキのおもちゃ」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.06.30 | : |
ブログを更新しました。こちらも素敵!「古材ベンチ」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.06.28 | : |
ブログを更新しました。懐かしさがいっぱいの「扇風機」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.06.27 | : |
古布・古布製品 に色使いと柄がお洒落な「VT-00825 パンツ」を追加しました。 ブログを更新しました。どんな方でも着こなせる「パンツ」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.06.26 | : |
ブログを更新しました。レトロ感いっぱいの小物を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.06.23 | : |
古民具 に黒がシックで魅力的な「VT-00826 ガラス戸棚」を追加しました。 ブログを更新しました。実用的でお洒落な「ガラス戸棚」を 紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.06.22 | : |
ブログを更新しました。店内の「古民具コーナー」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.06.21 | : |
「夏のオススメ」ページを追加しました。 ブログを更新しました。店内の優しい感じの花台を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.06.20 | : |
ブログを更新しました。 お洒落にもラフにも着こなせる「麻のジャンパースカート」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.06.19 | : |
古民具・小物の「VT-00502 煙草盆」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 ブログを更新しました。 古布とは思えないスタイリッシュな「ベスト」を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2017.06.16 | : |
古布製品 にとてもスタイリッシュな「VT-00823 縞のベスト」を追加しました。 古布製品 に緑が鮮やかな「VT-00824 麻のジャンパースカート」を追加しました。 ブログを更新しました。店内の「ガラス小物たち」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.06.15 | : |
ブログを更新しました。インテリアにおすすめな「墨つぼ」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.06.14 | : |
時代箪笥の「VT-00640 ケヤキ時代箪笥」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2017.06.13 | : |
ブログを更新しました。お洒落に飾れる「ガラスの浮き玉」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.06.12 | : |
ブログを更新しました。ご注文に合わせて作る「古材スツール」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.06.09 | : |
古建具の「VT-00764 夏戸(2枚組)」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 ブログを更新しました。色の変化を楽しめる「山ぶどうのバッグ」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.06.08 | : |
古民具の「VT-00815 ガラス戸棚」 は売切れました。 時代箪笥の「VT-00754 茶箪笥」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 ブログを更新しました。和の空間にピッタリの「古材ソファ」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.06.07 | : |
古民具・小物の「VT-00820 スツール」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2017.06.06 | : |
古民具・小物 に味わい深い色合いの「VT-00822 スツール」を追加しました。 ブログを更新しました。古いからこその味わい「スツール」を 紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.06.05 | : |
時代箪笥 に色味と木目が美しい「VT-00821 ケヤキ5段時代箪笥」を追加しました。 ブログを更新しました。インテリアとしても素敵な「ケヤキ5段時代箪笥」を 紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.06.02 | : |
古民具・小物の「VT-00768 釣る瓶」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2017.06.01 | : |
ブログを更新しました。店内の迫力ある「ケヤキのテーブル」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.05.31 | : |
ブログを更新しました。昔懐かしい「電話台」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.05.29 | : |
机・ちゃぶ台の「VT-00813 文机」 は売切れました。 古民具の「VT-00817 本棚」 は売切れました。 古民具・小物の「VT-00818 一斗枡」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 古民具・小物 にとってもお洒落な「VT-00820 スツール」を追加しました。 ブログを更新しました。お洒落に飾れる「スツール」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.05.26 | : |
時代箪笥 に重厚感のある「VT-00819 駿河箪笥」を追加しました。 ブログを更新しました。とっても立派な「駿河箪笥」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.05.25 | : |
ブログを更新しました。編み目が綺麗な「沢クルミの手提げ」
を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.05.24 | : |
ブログを更新しました。味わい深い「古材のダイニングテーブルセット」 を紹介しています。是非、ご覧ください。 |
2017.05.23 | : |
古民具・小物 に時代を感じる「VT-00818 一斗枡」を追加しました。 ブログを更新しました。当時を物語るような「一斗枡」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.05.22 | : |
古民具 に落ち着いたブラウンの「VT-00817 本棚」を追加しました。 ブログを更新しました。シンプルで昭和レトロな「本棚」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.05.19 | : |
ブログを更新しました。存在感抜群の「階段箪笥」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.05.18 | : |
ブログを更新しました。店内の二つ並んだ「ガラス戸棚」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.05.17 | : |
ブログを更新しました。とってもお洒落「ガラス瓶」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.05.16 | : |
ブログを更新しました。お店の中の立派な「梁」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.05.15 | : |
ブログを更新しました。店内の古布で作られたクッションを紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.05.12 | : |
机・ちゃぶ台の「VT-00816 ちゃぶ台」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 ブログを更新しました。入荷した徳利や火鉢を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.05.11 | : |
机・ちゃぶ台の「VT-00511 机」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 机・ちゃぶ台 に木目の美しい「VT-00816 ちゃぶ台」を追加しました。 ブログを更新しました。会話が弾みそうな「ちゃぶ台」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.05.10 | : |
ブログを更新しました。店内の古い建具を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.05.09 | : |
ブログを更新しました。色んな所に古材が使われている店内の様子を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.05.08 | : |
古民具の「VT-00645 冷蔵庫」 は売切れました。 古民具(小物)の「VT-00508 火入れ」 は売切れました。 古布・古布製品の「VT-00786 一閑張りのバッグ」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 ブログを更新しました。店内の「古材ベンチ・椅子・テーブルセット」を 紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.05.02 | : |
古民具 に珍しい飾り棚付きの「VT-00815 ガラス戸棚」を追加しました。 ブログを更新しました。 ゆらゆら映るガラスが楽しめる「ガラス戸棚」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.04.28 | : |
ブログを更新しました。古民具が生まれ変わる工場の様子を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.04.27 | : |
机・ちゃぶ台 に木目の綺麗な「VT-00813 文机」
を追加しました。 ブログを更新しました。昭和レトロな「文机」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.04.26 | : |
ブログを更新しました。ディスプレイにピッタリな「ケヤキの机」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.04.25 | : |
古民具 にとってもスマートな「VT-00814 ガラス戸棚」
を追加しました。 ブログを更新しました。見せて楽しむ「ガラス戸棚」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.04.24 | : |
ブログを更新しました。お店の小物を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.04.21 | : |
ブログを更新しました。工場の様子を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.04.20 | : |
ブログを更新しました。お店の「昭和レトロ」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.04.19 | : |
古民具・小物 に形が素敵な「VT-00812 花台」
を追加しました。 ブログを更新しました。自然の形をそのままに使った「花台」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 古民具・小物の「VT-00812 花台」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2017.04.18 | : |
机・ちゃぶ台 にとってもシンプルな「VT-00811 文机」
を追加しました。 ブログを更新しました。ちょっぴり懐かしい「文机」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.04.17 | : |
古布製品の「VT-00782 一閑張りのバック」 は売切れました。 古建具・建具の衝立の「VT-00752 夏戸(4枚組)」 は売切れました。 古建具・建具の衝立の「VT-00753 夏戸(4枚組)」 は売切れました。 古建具・建具の衝立の「VT-00556 夏戸の衝立」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 ブログを更新しました。たたずまいが魅力的な「ガラス戸棚」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.04.14 | : |
ブログを更新しました。すだれで出来た衝立を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.04.13 | : |
古民具・小物の「VT-00731 鉄製自在鉤」 は売切れました。 古民具・小物の「VT-00810 踏み台」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 ブログを更新しました。店内の囲炉裏コーナーを紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.04.12 | : |
古民具・小物 にスラッとした「VT-00810 踏み台」
を追加しました。 ブログを更新しました。飾り棚におすすめな「踏み台」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.04.11 | : |
ブログを更新しました。昔懐かしい絵柄が魅力的な古布を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.04.10 | : |
古民具 に色んな用途がありそうな「VT-00809 引戸箪笥」
を追加しました。 ブログを更新しました。木目の美しい「引戸箪笥」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.04.07 | : |
ブログを更新しました。昔を感じる古民具コーナーを紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.04.06 | : |
古布・古布製品の「VT-00109 絣ジャケット」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2017.04.05 | : |
ブログを更新しました。可愛い小物を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.04.04 | : |
ブログを更新しました。開店前の店内を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.04.03 | : |
古布・古布製品の「VT-00795 裂織ベスト」 は売切れました。 古布・古布製品の「VT-00796 裂織ベスト」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 ブログを更新しました。昔懐かしい「ガラス戸棚」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.03.31 | : |
古布・古布製品 に幅広い年齢層の方におすすめな「VT-00808 芭蕉布手提げ」
を 追加しました。 ブログを更新しました。希少価値の高い「芭蕉布手提げバッグ」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.03.30 | : |
ブログを更新しました。色使いが可愛らしい「古布の扇子」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.03.29 | : |
古布・古布製品 に年代を問わず使える「VT-00807 刺子エプロン」
を追加しました。 ブログを更新しました。細かさと繊細さが感じ取れる「刺子エプロン」を 紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.03.28 | : |
ブログを更新しました。季節を問わない「しな布の手提げバッグ」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.03.27 | : |
古布・古布製品の「VT-00803 対馬麻の手提げ」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 ブログを更新しました。木目が綺麗な「ケヤキの時代箪笥」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.03.24 | : |
ブログを更新しました。着物生地で作られた「日傘」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.03.23 | : |
ブログを更新しました。古材ダイニングテーブルKDT-003 納品前のチェックを 紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.03.22 | : |
机・ちゃぶ台 にお洒落に使える「VT-00806 文机」
を追加しました。 ブログを更新しました。黒が素敵な「文机」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.03.21 | : |
ブログを更新しました。昭和レトロがたまらない「ホーローのトレイ」を 紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.03.17 | : |
ブログを更新しました。編み目が可愛い「沢クルミの手提げ」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.03.16 | : |
ブログを更新しました。ワンポイントがお洒落な「時代箪笥」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.03.13 | : |
時代箪笥の「VT-00679 3段時代箪笥」 は売切れました。 机・ちゃぶ台の「VT-00804 ちゃぶ台」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 ブログを更新しました。お尻まですっぽり隠れる「絣コートジャケット」 を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.03.10 | : |
古民具 に飾り棚「VT-00805 置き床」
を追加しました。 ブログを更新しました。飾るのが楽しくなりそうな「置き床」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.03.09 | : |
机・ちゃぶ台 に昭和を感じる「VT-00804 ちゃぶ台」
を追加しました。 ブログを更新しました。昭和レトロな「ちゃぶ台」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.03.08 | : |
ブログを更新しました。木目くっきり「ケヤキの茶箪笥」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.03.07 | : |
ブログを更新しました。古材で作られた「ベンチ」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.03.06 | : |
時代箪笥の「VT-00788 駿河箪笥」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 ブログを更新しました。一度は持ちたい「古い山ぶどうの手提げ」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.03.03 | : |
古布製品 に今では貴重な「VT-00803 対馬麻手提げ」 を追加しました。 ブログを更新しました。贈りものにもおすすめ「対馬麻の手提げ」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.03.02 | : |
火鉢の「VT-00802 長火鉢」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 ブログを更新しました。珍しい形の「火鉢」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.03.01 | : |
火鉢 にインテリアにピッタリな「VT-00802 長火鉢」 を追加しました。 ブログを更新しました。木目がとっても綺麗な「長火鉢」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.02.28 | : |
ブログを更新しました。とってもお洒落な「ホーローのボウル」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.02.27 | : |
ブログを更新しました。いろいろ使えそうな「かご」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.02.24 | : |
ブログを更新しました。とっても目を引く「9段小引出し」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.02.23 | : |
ブログを更新しました。インテリアにもおすすめ「煙草盆」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.02.22 | : |
古布製品 にプレゼントにおすすめ「VT-00801 北陸麻しな布パッチグリーンポーチ」 を追加しました。 ブログを更新しました。グリーンが鮮やかな「北陸麻しな布パッチグリーンポーチ」 を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.02.21 | : |
ブログを更新しました。古材で作られたダイニングテーブルを紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.02.17 | : |
古民具・小物 にインテリアにもおすすめ「VT-00800 3段小引出し」を追加しました。 ブログを更新しました。木目も綺麗な「3段小引出し」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.02.16 | : |
ブログを更新しました。おばあちゃんの家にあったような…「5段時代箪笥」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.02.15 | : |
古民具・小物 にとっても小さな「VT-00799 鉄瓶」を追加しました。 ブログを更新しました。茶こしまで付いている「鉄瓶」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.02.14 | : |
ブログを更新しました。なんだか懐かしい「ガラスのショーケース」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.02.13 | : |
机・ちゃぶ台の「VT-00765 ちゃぶ台」 は売切れました。 古民具の「VT-00769 本箱」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 ブログを更新しました。この季節恋しい「長火鉢」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.02.10 | : |
古布製品の「VT-00589 しじら織のフレンチ袖チュニック」 は売切れました。 古布製品の「VT-00797 一閑張りのバッグ」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2017.02.09 | : |
古布製品 にちぎり絵が素敵な「VT-00798 一閑張りのバッグ」を追加しました。 ブログを更新しました。ちぎり絵が珍しい「一閑張りのバッグ」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.02.08 | : |
ブログを更新しました。古材で作られた「スツール KST-001」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.02.07 | : |
ブログを更新しました。とってもカッコいい「のぼり旗ジャケット」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.02.06 | : |
古建具・建具の衝立の「VT-00792 欄間(3枚組)」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 ブログを更新しました。絵柄が珍しい「一閑張りのバッグ」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.02.03 | : |
ブログを更新しました。デニム生地のような「裂織の手提げ」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.02.02 | : |
古布製品 にコーディネートが楽しみな「VT-00796 裂織ベスト」を追加しました。 ブログを更新しました。あなただけの一枚「裂織ベスト」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.02.01 | : |
古民具・小物の「VT-00600 姫鏡台」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 ブログを更新しました。お部屋の彩りのひとつに「ガラスのドーム」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.01.30 | : |
ブログを更新しました。年代を問わないお洒落アイテム「裂織の手提げバッグ」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 古布の「VT-00773 古い山ぶどうの皮財布」 は売切れました。 古民具・小物の「VT-00467 たばこ盆セット」 は売切れました。 時代箪笥の「VT-00790 4段時代箪笥」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2017.01.27 | : |
ブログを更新しました。
古布で作られた裂織ベストを紹介しています。 古布製品 に裂織を使ってリメイクされた「VT-00795 裂織ベスト」を追加しました。 古布製品 に珍しい裂織を使った「VT-00794 裂織手提げ」を追加しました。 古布製品 に伝統的な刺しゅうを使った「VT-00793 裂織手提げ」を追加しました。 是非、ご覧ください。 |
2017.01.26 | : |
ブログを更新しました。古材で作られた格子扉のキャビネットを紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.01.25 | : |
ブログを更新しました。古材で作られた囲炉裏座卓を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.01.24 | : |
ブログを更新しました。ケヤキ特有の力強い木目が印象的なデスクを紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.01.23 | : |
ブログを更新しました。和室によくある欄間を紹介しています。 是非、ご覧ください。 古民具の「VT-00685 五段引出し箪笥 」 は売切れました。 古民具の「VT-00660 ガラス戸棚」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2017.01.20 | : |
ブログを更新しました。 3段になっているコンパクトサイズの引出し箪笥を紹介しています。 古民具 に木目が鮮やかに浮き出ている「VT-00791 三段引出し箪笥」を追加しました。 古建具 に和室によくある「VT-00792 欄間(3枚組)」を追加しました。 是非、ご覧ください。 古民具小物の「VT-00483 お盆(小)」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2017.01.19 | : |
ブログを更新しました。本日は古材で作られた座卓を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.01.18 | : |
3周年記念セール開催中です!! ブログを更新しました。アームタイプの古材ベンチを紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.01.17 | : |
ブログを更新しました。木の温かみを感じる質感に仕上げた古材オープンシェルフを紹介しています。 是非、ご覧ください。 時代箪笥の「VT-00789 二段時代箪笥」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2017.01.16 | : |
ブログを更新しました。レトロな木製のお盆を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.01.13 | : |
ブログを更新しました。シンプルなデザインの時代箪笥を紹介しています。 時代箪笥 にたっぷりと収納ができる「VT-00790 4段時代箪笥」を追加しました。 是非、ご覧ください。 |
2017.01.12 | : |
ブログを更新しました。古材から生まれた「ハイスツール」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.01.11 | : |
ブログを更新しました。時代を感じる一品の自在飾りを紹介しています。 是非、ご覧ください。 古布製品の「VT-00783 一閑張りのビク」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2017.01.10 | : |
ブログを更新しました。収納力が抜群なガラス戸棚を紹介しています。 是非、ご覧ください。 古布製品の「VT-00204 芭蕉布パッチジャケット」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2017.01.09 | : |
ブログを更新しました。味わい深い木味の階段箪笥を紹介しています。 是非、ご覧ください。 火鉢の「VT-00784 角火鉢」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2017.01.07 | : |
ブログを更新しました。とても貴重な芭蕉布で作ったパッチジャケットを紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.01.06 | : |
ブログを更新しました。「一閑張りのバッグ」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.01.05 | : |
ブログを更新しました。ケヤキのちゃぶ台を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2017.01.04 | : |
ブログを更新しました。駿河箪笥を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.12.29 | : |
ブログを更新しました。引出しに仕切りのある時代箪笥を紹介しています! 時代箪笥 に昔ながらの重厚な金具を使用した「VT-00788 駿河箪笥」を追加しました。 時代箪笥 にテレビボードにもよさそうな「VT-00789 二段時代箪笥」を追加しました。 机・ちゃぶ台 に木目がクッキリとしている「VT-00787 ケヤキのちゃぶ台」を追加しました。 古布製品 にモスリンを貼り合わせた「VT-00785 一閑張りのバッグ 」を追加しました。 古布製品 に今にも飛び出そうな鳳凰絵柄の「VT-00786 一閑張りのバック」を追加しました。 是非、ご覧ください。 |
2016.12.28 | : |
ブログを更新しました。ケヤキの角火鉢を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.12.27 | : |
ブログを更新しました。葉の模様のある一閑張りのバックを紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.12.26 | : |
ブログを更新しました。和紙を貼り重ねて作られたバックを紹介しています。 是非、ご覧ください。 時代箪笥の「VT-00709 五段時代箪笥」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2016.12.23 | : |
ブログを更新しました。一閑張りのビクを紹介しています! 火鉢 にインテリアとしても使える「VT-00784 角火鉢」を追加しました。 古布製品 に葉の模様がある「VT-00781 一閑張りのバッグ 」を追加しました。 古布製品 に迫力のある「VT-00782 一閑張りのバッグ 」を追加しました。 古布製品 に花入れにも使える「VT-00783 一閑張りのビク 」を追加しました。 是非、ご覧ください。 火鉢の「VT-00779 角火鉢」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2016.12.22 | : |
ブログを更新しました。縞模様がとってもオシャレな金属製のポットを紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.12.21 | : |
ブログを更新しました。質感やデザインだけではなく機能面も充実している古材ダイニングチェアーを紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.12.20 | : |
ブログを更新しました。古材のぬくもりと近代的なデザインのダイニングテーブルを紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.12.19 | : |
ブログを更新しました。靴への愛情が増す古材で作られた下駄箱を紹介しています。 是非、ご覧ください。 火鉢の「VT-00666 角火鉢」 は売切れました。 火鉢の「VT-00664 角火鉢」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2016.12.16 | : |
ブログを更新しました。古材で作られたカウンターテーブルを紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.12.15 | : |
ブログを更新しました。今日の工場の様子を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.12.14 | : |
ブログを更新しました。東北染絣の巾着を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.12.13 | : |
ブログを更新しました。時代を感じる
「自在飾り」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.12.12 | : |
ブログを更新しました。物などの収納に便利な「五段引出し箪笥」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.12.08 | : |
ブログを更新しました。和モダンな「古材キャビネット」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.12.07 | : |
ブログを更新しました。コンパクトな角火鉢を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.12.06 | : |
ブログを更新しました。随所に古材が薫る寛ぎのソファを紹介しています。 是非、ご覧ください。 古建具の「VT-00759 夏戸(4枚組)」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2016.12.05 | : |
ブログを更新しました。古材で作られた『囲炉裏』を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.12.02 | : |
ブログを更新しました。衝立などディスプレイ用にも使えそうな夏戸を紹介しています! 古民具(小物) にレトロな「VT-00780 蓄音機のラッパ」を追加しました。 火鉢 に和室の引き立て役「VT-00779 角火鉢」を追加しました。 古建具 に正方形のコンパクトな「VT-00778 夏戸(2枚組)」を追加しました。 是非、ご覧ください。 |
2016.12.01 | : |
ブログを更新しました。大きな缶の筒を紹介しています! 是非、ご覧ください。 |
2016.11.30 | : |
ブログを更新しました。小さめで可愛らしい「火鉢」を紹介しています! 是非、ご覧ください。 |
2016.11.29 | : |
ブログを更新しました。生成りの障子があったかい『格子戸』を紹介しています! 是非、ご覧ください。 |
2016.11.28 | : |
ブログを更新しました。暮らしに温かさと安心感を与えてくれる格子戸を紹介しています! 火鉢の「VT-00676 ケヤキの長火鉢」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2016.11.26 | : |
ブログを更新しました。ずっしりと重みのある格子戸を紹介しています! |
2016.11.25 | : |
ブログを更新しました。納品前の組み立て・検品の様子を紹介しています! 古建具 に生成りの障子があたたかい「VT-00777 格子戸(4枚組)」を追加しました。 古建具 にあたたかさと安心感を与える「VT-00776 格子戸(4枚組)」を追加しました。 古建具 にずっしりと重みのある「VT-00775 格子戸(4枚組)」を追加しました。 是非、ご覧ください。 |
2016.11.24 | : |
ブログを更新しました。引き出し付のケヤキの机を紹介しています! 是非、ご覧ください。 古布製品の「VT-00270 山ぶどうのバッグ」 は売切れました。 火鉢の「VT-00745 角火鉢」 は売切れました。 時代箪笥の「VT-00767 松本箪笥」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2016.11.23 | : |
ブログを更新しました。風合いや色味に味があるホーローのトレイを紹介しています! 是非、ご覧ください。 |
2016.11.22 | : |
ブログを更新しました。古い山ぶどうの皮で作られた手提げバッグを紹介しています! 是非、ご覧ください。 古布製品の「VT-00255 しな布の巾着」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2016.11.21 | : |
ブログを更新しました。使うごとに深くなる「古い山ぶどうの皮財布」を紹介しています! 是非、ご覧ください。 時代箪笥の「VT-00481 時代箪笥」 は売切れました。 時代箪笥の「VT-00714 引出し時代箪笥」 は売切れました。 火鉢の「VT-00408 火箸」 は売切れました。 古民具(小物)の「VT-00738 やぐらこたつ」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2016.11.18 | : |
古民具(小物) に置物としてもお部屋に飾れる「VT-00774 台秤」を追加しました。 古布製品 に幅広い年齢層の方に人気が高い「VT-00772 古い山ぶどうの手提げ」を追加しました。 古布製品 に渋さと深みのある色合いの「VT-00773 古い山ぶどうの皮財布」を追加しました。 ブログを更新しました。昔の秤を紹介しています! 是非、ご覧ください。 |
2016.11.17 | : |
ブログを更新しました。小さくて可愛いらしい煙草盆を紹介しています! 是非、ご覧ください。 |
2016.11.16 | : |
ブログを更新しました。階段のような「木の台」を紹介しています! 是非、ご覧ください。 古建具の「VT-00729 すだれの衝立」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2016.11.15 | : |
ブログを更新しました。ガラス戸がお洒落な「本箱」を紹介しています! 是非、ご覧ください。 |
2016.11.14 | : |
古民具の「VT-00474 横長ガラスケース」 は売切れました。 時代箪笥の「VT-00125 時代箪笥(小)」 は売切れました。 時代箪笥の「VT-00771 駿河箪笥」 は売切れました。 古民具・小物の「VT-00678 漏斗2個セット」 は売切れました。 古民具・小物の「VT-00537 蓄音機のラッパ」 は売切れました。 火鉢の「VT-00410 火箸」 は売切れました。 火鉢の「VT-00495 角火鉢」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 ブログを更新しました。昔懐かしい水汲み用の釣る瓶を紹介しています! 是非、ご覧ください。 |
2016.11.11 | : |
古民具(小物)の「VT-00553 鞍飾り」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 古民具 に紅葉柄のスリガラスがついた「VT-00769 本箱」 を追加しました。 古民具(小物) に一見階段にも見える「VT-00770 木の台」 を追加しました。 古民具(小物) に水をくみ上げる際に利用された「VT-00768 釣る瓶」 を追加しました。 時代箪笥 に重厚な金具を使用した「VT-00771 駿河箪笥」 を追加しました。 時代箪笥 に時代を重ねている「VT-00767 松本箪笥 」 を追加しました。 ブログを更新しました。ワインレッドの漆のツヤが美しい箪笥を紹介しています! 是非、ご覧ください。 |
2016.11.10 | : |
ブログを更新しました。世界に一つだけの「古材食卓」を紹介しています! |
2016.11.09 | : |
時代箪笥の「VT-00719 時代箪笥」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 ブログを更新しました。小物の仕分けにピッタリな小引出しを紹介しています! |
2016.11.08 | : |
ブログを更新しました。長年燻された風合いが迫力の板戸を紹介しています! |
2016.11.07 | : |
ブログを更新しました。しじら織のフレンチ袖チュニックを紹介しています! |
2016.11.05 | : |
火鉢の「VT-00672 丸火鉢」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 ブログを更新しました。引き出しがたくさんある時代箪笥を紹介しています! |
2016.11.04 | : |
古民具小物の「VT-00236 鉄瓶」 は売切れました。 古民具の「VT-00762 鏡台」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 ブログを更新しました。絵絣に手刺子をしたもので作った半てんを紹介しています! |
2016.11.02 | : |
古民具 にコンパクトサイズの「VT-00762 鏡台」
を追加しました。 机・ちゃぶ台 に引出し付きの「VT-00766 文机」 を追加しました。 ブログを更新しました。昔懐かしい『鏡台』を紹介しています! 是非、ご覧ください。 |
2016.11.01 | : |
ブログを更新しました。便利な小物入れの引出し付の長火鉢を紹介しています! 是非、ご覧ください。 |
2016.10.31 | : |
ブログを更新しました。ちょっと面白い火鉢を紹介しています! 是非、ご覧ください。 火鉢の「VT-00715 丸火鉢」 は売切れました。 古布製品の「VT-00750 古い山ぶどうの皮の財布」 と「VT-00626 しな布のポーチ」は売切れました。 古民具(小物)の「VT-00534 ウランガラスの器」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2016.10.28 | : |
ブログを更新しました。古材座卓(KLT-001)をお届けする様子を紹介しています! 是非、ご覧ください。 |
2016.10.26 | : |
ブログを更新しました。他ジャンルとのインテリアとも合わせやすいちゃぶ台をご紹介します! 是非、ご覧ください。 火鉢の「VT-00493 丸火鉢」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2016.10.25 | : |
机・ちゃぶ台に和風にも洋風にもアレンジできそうな「VT-00760 ちゃぶ台」
を追加しました。 机・ちゃぶ台にまわりのインテリアともすんなり馴染む「VT-00765 ちゃぶ台」 を追加しました。 ブログを更新しました。昭和の頃の懐かしいちゃぶ台をご紹介します! 是非、ご覧ください。 |
2016.10.24 | : |
ブログを更新しました。すだれ付きのコンパクトな夏戸をご紹介します! 是非、ご覧ください。 古民具(小物)の「VT-00403 ざる」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2016.10.22 | : |
古建具にコンパクトな「VT-00764 夏戸(2枚組) 」
を追加しました。 古民具(小物)に不思議な形の「VT-00763 鞍飾り」 を追加しました。 ブログを更新しました。ちょっと変わった置物の鞍飾りをご紹介します! 是非、ご覧ください。 |
2016.10.21 | : |
ブログを更新しました。小物の収納に便利な9段の小引出しをご紹介します! 是非、ご覧ください。 |
2016.10.20 | : |
ブログを更新しました。四角いマス目の格子戸をご紹介します! 是非、ご覧ください。 古建具の「VT-00760 夏戸(4枚組)」 は売切れました。 古民具(小物)の「VT-00454 缶」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2016.10.19 | : |
ブログを更新しました。鍵付きのコンパクトな時代箪笥をご紹介します! 是非、ご覧ください。 机・ちゃぶ台の「VT-00740 ちゃぶ台」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2016.10.18 | : |
ブログを更新しました。とても珍しい形の墨つぼをご紹介します! 是非、ご覧ください。 机・ちゃぶ台の「VT-00639 丸ちゃぶ台」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2016.10.17 | : |
古建具に時間を忘れて眺めてたい「VT-00761 格子戸(4枚組)」
を追加しました。 ブログを更新しました。4枚揃った格子戸をご紹介します! 是非、ご覧ください。 |
2016.10.14 | : |
ブログを更新しました。初めてお見掛け!『一閑張りのバッグ』をご紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.10.13 | : |
ブログを更新しました。「黒」が魅力的!とってもスタイリッシュな「ガラス戸棚」をご紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.10.12 | : |
古建具にすだれが縦に入った珍しい「VT-00760 夏戸(4枚組)」
を追加しました。 ブログを更新しました。真ん中の模様がオシャレな夏戸をご紹介します! 是非、ご覧ください。 古布製品の「VT-00749 古い山ぶどうと桜の皮の手提げ」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2016.10.11 | : |
ブログを更新しました。アンティークな雰囲気の木の机をご紹介します! 是非、ご覧ください。 古民具の「VT-00510 ガラス戸棚」 は売切れました。 時代箪笥の「 VT-00720 時代箪笥」 は売切れました。 古民具(小物)の「 VT-00744 墨つぼ」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2016.10.10 | : |
古建具に少し変わった取っ手の「VT-00759 夏戸(4枚組)」
を追加しました。 ブログを更新しました。ズッシリとした昔の金庫「千両箱」をご紹介します! 是非、ご覧ください。 古布製品の「 VT-00702 紬ワンピース」 と「VT-00617 麻のジャンパースカート」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2016.10.08 | : |
ブログを更新しました。細かい糸で織った近江上布で作った巾着をご紹介します! 是非、ご覧ください。 |
2016.10.07 | : |
古建具に風通しのよい「VT-00758 夏戸の衝立」
を追加しました。 ブログを更新しました。夏戸を衝立にリメイクした衝立をご紹介します! 是非、ご覧ください。 |
2016.10.06 | : |
時代箪笥に用途を選ばない大きな「VT-00757 時代箪笥」
を追加しました。 ブログを更新しました。収納力抜群の箪笥をご紹介します! 是非、ご覧ください。 火鉢の「 VT-00674 ケヤキの長火鉢」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2016.10.05 | : |
ブログを更新しました。クッキリした木目が印象的な姫鏡台をご紹介します! 是非、ご覧ください。 古民具(小物)の「 VT-00701 古いかご」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2016.10.04 | : |
ブログを更新しました。黄色の色が目に飛び込む木箱をご紹介します! 是非、ご覧ください。 古建具の「VT-00696 格子入り板戸(ガラス付き)」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2016.10.03 | : |
ブログを更新しました。当店で大人気の古材をリメイクした椅子をご紹介します! 是非、ご覧ください。 古民具(小物)の「VT-00726 桝」は売切れました。 机・ちゃぶ台の「VT-00551 文机」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2016.09.30 | : |
古建具 に青と白の花柄模様が散りばめられている「VT-00756 夏戸(4枚組)」を追加しました。 ブログを更新しました。風通しのよい、すだれ付きの夏戸を紹介しています。 是非、ご覧ください。 古民具(小物)の「VT-00387 鞍飾り 」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2016.09.29 | : |
ブログを更新しました。のぼり旗を使用して作ったジャケットを紹介しています。 是非、ご覧ください。 古民具(小物)の「VT-00682 こおり 」は売切れました。 時代箪笥 の「VT-00663 ケヤキ時代箪笥」 は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2016.09.28 | : |
ブログを更新しました。ケヤキの木の根っこを利用して作ったテーブルを紹介しています。
是非、ご覧ください。 |
2016.09.27 | : |
古建具 にすだれ付きの「VT-00755 夏戸(4枚組)」を追加しました。 ブログを更新しました。木目がはっきりしているケヤキの厚板を紹介しています。 是非、ご覧ください。 古民具の「VT-00667 ガラス戸棚 」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2016.09.26 | : |
時代箪笥 に収納に便利な「VT-00754 茶箪笥」を追加しました。 ブログを更新しました。アンティークでレトロな置物などを飾っても素敵な茶箪笥を紹介しています。 是非、ご覧ください。 時代箪笥の「VT-00665 4段時代箪笥 」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2016.09.23 | : |
ブログを更新しました。こ力強い木目が印象的なケヤキのデスクを紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.09.22 | : |
古建具にすだれ付きの「VT-00753 夏戸(4枚組)」を追加しました。 ブログを更新しました。これからの季節に必須アイテムの長火鉢を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.09.21 | : |
古建具にすだれ付きの「VT-00752 夏戸(4枚組)」を追加しました。 ブログを更新しました。眼鏡を作る際に使用された検眼セットを紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.09.20 | : |
ブログを更新しました。お家にあったらお洒落すぎる『蓄音機のラッパ』を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.09.16 | : |
古布製品に希少価値の高い「しな布」の「VT-00751 しな布の手提げ 」を追加しました。 ブログを更新しました。幅広い年齢層の方にお勧めできる「しな布の手提げバッグ」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.09.15 | : |
ブログを更新しました。古材で作られた「TVボード」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 時代箪笥の「VT-00480 時代箪笥 」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2016.09.14 | : |
古布製品に収納力抜群な「VT-00750 古い山ぶどうの皮の財布 」を追加しました。 ブログを更新しました。使い込む程にツヤが出る古い山ぶどうの皮の財布を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.09.13 | : |
古布製品に上下違った網目の「VT-00749 古い山ぶどうと桜の皮の手提げ 」を追加しました。 ブログを更新しました。古い山ぶどうの皮と桜の皮を編み込んだ手提げの紹介です。 是非、ご覧ください。 |
2016.09.12 | : |
古建具に伝統のワザを生かした「VT-00748 夏戸(4枚組) 」を追加しました。 ブログを更新しました。幅112cmのおおきめな夏戸の紹介です。 是非、ご覧ください。 古建具の「VT-00747 夏戸(4枚組) 」と古民具の「VT-00668 3段引出し箪笥」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2016.09.09 | : |
古建具に蒸し暑い日本の夏に適した「VT-00747 夏戸(4枚組) 」を追加しました。 ブログを更新しました。すだれが付いた夏戸の紹介です。 是非、ご覧ください。 |
2016.09.08 | : |
古建具の「VT-00739 格子の衝立 」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 ブログを更新しました。洋風のお部屋にも合いそうなガラスのショーケースの紹介です。 是非、ご覧ください。 |
2016.09.07 | : |
古布製品の「VT-00196 山ぶどうと芭蕉布の手提げかご 」と「VT-00703 かがすりボレロ 」は売切れました。お買い上げありがとうございました。 ブログを更新しました。コンパクトな時代箪笥の紹介です。 是非、ご覧ください。 |
2016.09.06 | : |
古布製品に細かな編み目模様の「沢クルミの手提げ VT-00746」を追加しました。 ブログを更新しました。沢クルミの樹皮から作られた手提げの紹介です。 是非、ご覧ください。 |
2016.09.05 | : |
古民具の「本棚 VT-00254」は売切れました。お買い上げありがとうございました。 ブログを更新しました。見せる収納にぴったりの棚の紹介です。 是非、ご覧ください。 |
2016.09.02 | : |
古布製品にお洒落アイテムにおすすめの「かがすりボレロ VT-00703」を追加しました。 ブログを更新しました。藍色が魅力的なボレロの紹介です。 是非、ご覧ください。 |
2016.09.01 | : |
火鉢に伝統的な暖房器具「角火鉢 VT-00745」を追加しました。 ブログを更新しました。和室の引き立て役にもなる角火鉢の紹介です。 是非、ご覧ください。 古民具(小物)の「ケヤキの米櫃 VT-00686」は売切れました。お買い上げありがとうございました。 |
2016.08.31 | : |
古民具(小物)にちょっと気になる「墨つぼ VT-00744」を追加しました。 ブログを更新しました。お部屋にあったら ちょっと気になる『墨つぼ』の紹介です。 是非、ご覧ください。 |
2016.08.30 | : |
古民具(小物)に投入口が付いている「銭箱 VT-00743」を追加しました。 ブログを更新しました。昔の貯金箱を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.08.29 | : |
古民具(小物)に一風変わったオブジェ「セイロ飾り VT-00742」を追加しました。 ブログを更新しました。「セイロ飾り」を紹介しています。 「VT-00570 ガラス棚」 「VT-00517 引戸タンス」 「VT-00601 ケヤキテーブル」 「VT-00420 ガラス戸棚」 「VT-00203 舟船箪笥」の価格を見直しました。 是非、ご覧ください。 古布製品の「VT-00655 古い山ぶどうの皮のバッグ」は売切れました。お買い上げありがとうございました。 |
2016.08.26 | : |
ブログを更新しました。赤みがかった色合いが懐かしい「5段時代箪笥」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.08.25 | : |
時代箪笥に赤みがかった色合いが素敵な5段時代箪笥 VT-00741を追加しました。是非、ご覧ください。 |
2016.08.24 | : |
ブログを更新しました。時の流れを感じさせてくれる『ちゃぶ台』を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.08.23 | : |
机・ちゃぶ台に時の流れを感じるちゃぶ台 VT-00740を追加しました。是非、ご覧ください。 |
2016.08.22 | : |
古建具・建具の衝立にレトロな格子の衝立 VT-00739を追加しました。 ブログを更新しました。昔を思わせる「衝立」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.08.19 | : |
古民具(小物)に木枠で組まれた やぐらこたつ VT-00738を追加しました。 ブログを更新しました。木枠が綺麗な『やぐらこたつ』です! を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.08.18 | : |
古建具・建具の衝立に昔を思わせる夏戸の衝立 VT-00737を追加しました。 ブログを更新しました。昔を思わせる「衝立」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.08.17 | : |
机・ちゃぶ台にいたずら書きが可愛らしい文机 VT-00736を追加しました。 ブログを更新しました。いたずら書きが可愛らしい「文机」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.08.16 | : |
古布製品に伝統工芸品の古代織しな布の手提げ VT-00735を追加しました。 ブログを更新しました。大変貴重な布でできた「しな布の手提げ」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 古民具(小物)の「VT-00732 鞍飾り」、「VT-00725 墨つぼ」「VT-00376 貧乏徳利」は売切れました。 時代箪笥の「VT-00699 4段時代箪笥 」は売切れました。 古建具の「VT-00730 中格子の衝立 」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 |
2016.08.10 | : |
古建具に腰の高さのすだれの衝立 VT-00734を追加しました。 ブログを更新しました。夏にぴったりな『すだれの衝立』を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.08.09 | : |
古民具(小物)にインテリアとしても素敵な鉄製自在鉤 VT-00733を追加しました。 ブログを更新しました。時を感じる「桝」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.08.08 | : |
古民具(小物)に小さな気泡のあるガラス瓶 VT-00540を追加しました。 ブログを更新しました。現代に残るまでの歴史を感じるガラス瓶を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.08.05 | : |
古民具(小物)に飾り棚に生まれ変わった鞍飾り VT-00732を追加しました。 ブログを更新しました。素敵な空間を演出してくれる「鞍飾り」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.08.04 | : |
古建具の「VT-00718 格子の衝立」は売切れました。 お買い上げありがとうございました 古民具(小物)に鍋や湯釜などを吊る鉄製自在鉤 VT-00731を追加しました。 ブログを更新しました。火力調整のできる優れた囲炉裏道具をご紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.08.03 | : |
古建具に格子戸をリメイクした中格子の衝立 VT-00730を追加しました。 ブログを更新しました。真ん中に格子がある「中格子の衝立」をご紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.08.02 | : |
古建具に夏の定番のすだれをリメイクしたすだれの衝立 VT-00729を追加しました。 ブログを更新しました。2つ折りの「すだれの衝立」をご紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.08.01 | : |
古布製品に色合いが素敵なデザイン古い山ぶどうの手提げ VT-00728を追加しました。 ブログを更新しました。古い山ぶどうの皮で作った手提げのバッグを紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.07.30 | : |
古建具に木組の技術を使った美しい建具格子の衝立 VT-00727を追加しました。 ブログを更新しました。通風や採光に優れた衝立を紹介しています。 是非、ご覧ください。 古民具の「冷蔵庫 VT-00691」は売切れました。お買い上げありがとうございました。 |
2016.07.29 | : |
古民具(小物)に時を感じる桝 VT-00726を追加しました。 ブログを更新しました。ハートが可愛らしい「墨つぼ」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.07.28 | : |
古民具(小物)にハートが可愛い墨つぼ VT-00725を追加しました。 ブログを更新しました。衣類などを収納するのにピッタリサイズの木の箱を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.07.27 | : |
古民具(小物)に蓋を閉めるタイプの木の箱 VT-00724を追加しました。 ブログを更新しました。古材TVボード(KTV-001)をお届けする様子を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.07.26 | : |
火鉢に組継技法で作られた角火鉢 VT-00723を追加しました。 ブログを更新しました。波のような木目の角火鉢を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.07.25 | : | 机・ちゃぶ台の「VT-00413 木の机」は売切れました。 お買い上げありがとうございました 古材家具にクサビ付きの古材ダイニングテーブル KDT-005を追加しました。 ブログを更新しました。家具デザイナーが手掛けた「古材ダイニングテーブル」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.07.22 | : |
古民具(小物)に屋号の刻印がオシャレな桶 VT-00722 を追加しました。 ブログを更新しました。職人技の木の桶を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.07.21 | : |
机・ちゃぶ台に脚がお洒落なケヤキのちゃぶ台 VT-00721を追加しました。 ブログを更新しました。ケヤキのちゃぶ台 を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.07.20 | : |
時代箪笥に格子の戸が素敵な時代箪笥 VT-00720を追加しました。 ブログを更新しました。 2色の時代箪笥を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.07.19 | : |
時代箪笥に小引き出しがある時代箪笥 VT-00719を追加しました。 ブログを更新しました。 木の板を噛まして鍵を掛ける珍しい時代箪笥を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.07.18 | : |
古建具に高さが低めの格子の衝立 VT-00718を追加しました。 ブログを更新しました。 夏のアイテム「格子の衝立」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.07.15 | : |
机・ちゃぶ台和室、洋室のどちらでも合うちゃぶ台 VT-00717を追加しました。 ブログを更新しました。 スタイリッシュな「ちゃぶ台」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.07.14 | : |
古建具にプライベートな場所の扉に最適な格子入り板戸(ガラス付き) VT-00716を追加しました。 ブログを更新しました。 コンパクトな幅の格子入り板戸を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.07.13 | : |
火鉢に木目とのコラボレーションが素敵な丸火鉢 VT-00715を追加しました。 ブログを更新しました。 葉の模様が描かれている丸火鉢を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.07.12 | : |
時代箪笥に珍しい柄の金具が付いた引出し時代箪笥 VT-00714を追加しました。 ブログを更新しました。 側面に取っ手がついている時代箪笥を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.07.11 | : |
古建具に夏にお勧めな格子と障子の衝立 VT-00712を追加しました。 ブログを更新しました。夏にお勧めな衝立を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.07.08 | : |
古民具(小物)に職人技の桶 VT-00713を追加しました。 ブログを更新しました。昔ながらの木の桶を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.07.07 | : |
机・ちゃぶ台に八の字に組み立てられた脚の平机 VT-00711を追加しました。 ブログを更新しました。床の間の飾り台に使える「平机」を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.07.06 | : |
机・ちゃぶ台に小さな子供さんでも使える文机 VT-00710を追加しました。 ブログを更新しました。コンパクトな引出しが2個ある文机を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.07.05 | : |
暑い夏を涼しく過ごせる商品を「夏のオススメ」ページに追加しました。 古民具シンプルなデザインのガラス戸棚 VT-00706を追加しました。 ブログを更新しました。波打つガラスが魅力的なガラス戸棚の紹介です。 是非、ご覧ください。 |
2016.07.04 | : |
時代箪笥に葉の模様が彫られている五段時代箪笥 VT-00709を追加しました。 ブログを更新しました。赤色の五段時代箪笥を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.07.01 | : |
火鉢に木目にツヤがある丸火鉢 VT-00708を追加しました。 ブログを更新しました。シンプルで丸い火鉢を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.06.30 | : |
古民具にクサビで組み立てられている4段本棚 VT-00707を追加しました。 ブログを更新しました。黒がとっても魅力的な本棚を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.06.29 | : |
ブログを更新しました。当店で大人気の「山ぶどうの皮のバッグ」を紹介しています。
是非、ご覧ください。 |
2016.06.28 | : | 机 ちゃぶ台に深みある色合いが魅力的なケヤキ文机 VT-00705を追加しました。 ブログを更新しました。懐かしさいっぱいの文机を紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.06.27 | : | 古布に蚊絣模様のかがすりパンツ VT-00704を追加しました。 ブログを更新しました。ラフな感じで楽に着用できるズボンをご紹介します。 是非、ご覧ください。 |
2016.06.25 | : | 古布に柔らかで優しい一着紬ワンピース VT-00702を追加しました。 ブログを更新しました。螺鈿細工の花瓶をご紹介します。 是非、ご覧ください。 |
2016.06.24 | : | 古民具小物にレトロな色合いが個性的な古いかご VT-00701を追加しました。 ブログを更新しました。古いかごをご紹介します。 是非、ご覧ください。 |
2016.06.23 | : | 古民具に明るめの色合いが素敵な5段引出し箪笥 VT-00699を追加しました。 ブログを更新しました。5段引出しの箪笥をご紹介します。 是非、ご覧ください。 |
2016.06.22 | : | 時代箪笥に大小様々な引出しがある4段時代箪笥 VT-00699を追加しました。 ブログを更新しました。コンパクトな引出しの箪笥をご紹介します。 是非、ご覧ください。 |
2016.06.21 | : | 古民具(小物)に味わい深い踏み台 VT-00698を追加しました。 ブログを更新しました。ホームページが新しくなりました!新機能をご紹介します。 是非、ご覧ください。 |
2016.06.20 | : | ブログを更新しました。瀬戸焼と二段引出し棚が醸し出す雰囲気をご紹介します。
是非、ご覧ください。 |
2016.06.19 | : | ブログを更新しました。ステンドグラスのランプシェードをご紹介します。
是非、ご覧ください。 |
2016.06.18 | : | ブログを更新しました。暑い夏に必須アイテムをご紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.06.17 | : | 古民具の「3段引出しタンス VT-00668」と、 机・ちゃぶ台の「ちゃぶ台 VT-00675」、「ケヤキ一枚板ちゃぶ台 VT-00683」は売切れました。お買い上げありがとうございました。 ブログを更新しました。扇風機コレクションのご紹介です。 是非、ご覧ください。 |
2016.06.16 | : | ブログを更新しました。ガラス製品によく合う戸棚をご紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.06.15 | : | 時代箪笥の「時代箪笥 VT-00671」と、 古布製品の「北陸麻の巾着 VT-00259」、「しな布と藤布のバッグ VT-00625」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 ブログを更新しました。風通しがいい涼しいのれんをご紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.06.14 | : | ブログを更新しました。今日の工場の様子をご紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.06.13 | : |
古民具(小物)の「しょいこ飾り VT-00398」は売切れました。 お買い上げありがとうございました。 ブログを更新しました。撮影の様子をご紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.06.12 | : | ブログを更新しました。真空管ラジオをご紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.06.11 | : | ブログを更新しました。深い味わいの踏み台をご紹介しています。 是非、ご覧ください。 |
2016.06.10 | : | ブログを更新しました。風通しの良い衝立のご紹介です。 是非、ご覧ください。 |
2016.06.09 | : | ブログを更新しました。古材で作られた『椅子』のご紹介です。 是非、ご覧ください。 |
2016.06.08 | : | ブログを更新しました。時代を感じる鏡台のご紹介です。 是非、ご覧ください。 |
2016.06.07 | : | ブログを更新しました。 インテリアに変身した古民具の紹介です。 是非、ご覧ください。 |
2016.06.06 | : | ブログを更新しました。 修理が終わった時代箪笥を紹介しております。 是非、ご覧ください。 |
2016.06.04 | : | ブログを更新しました。 ガラス戸棚のガラスを紹介しております。 是非、ご覧ください。 |
2016.06.03 | : | ブログを更新しました。 今日の工場の様子を紹介しております。 是非、ご覧ください。 |
2016.06.02 | : | ブログを更新しました。 古材の素敵なソファのご紹介です。 是非、ご覧ください |
2016.05.31 | : | 古民具の「ガラス戸棚 VT-00637」は売切れました。 お買い上げありがとうございました ブログを更新しました。ガラスがお洒落な『引戸箪笥』のご紹介です。是非、ご覧ください。 |
2016.05.30 | : | 時代箪笥に商品を追加しました。 ケヤキの茶箪笥 VT-00697を追加しました。 ブログを更新しました。収納に便利な箪笥のご紹介です。 是非、ご覧ください。 |
2016.05.27 | : | 古建具に商品を追加しました。 格子入り板戸(ガラス付き)VT-00696を追加しました。 ブログを更新しました。古い金属製の水差しのご紹介です。 是非、ご覧ください |
2016.05.26 | : | 古建具に商品を追加しました。 プライベートな部屋に使える格子入り板戸 VT-00695を追加しました。 ブログを更新しました。格子入り板戸のご紹介です。 是非、ご覧ください |
2016.05.25 | : | 古建具に商品を追加しました。 2枚セットの玄関格子戸 VT-00694を追加しました。 ブログを更新しました。玄関格子戸(2枚組)のご紹介です。 是非、ご覧ください。 |
2016.05.24 | : | 古建具に商品を追加しました。 4枚セットの格子戸 VT-00693を追加しました。 ブログを更新しました。格子戸(4枚組)のご紹介です。 是非、ご覧ください。 |
2016.05.23 | : | 古建具に商品を追加しました。 4枚セットの格子戸 VT-00692を追加しました。 ブログを更新しました。涼しげな格子戸のご紹介です。 是非、ご覧ください。 |
2016.05.22 | : | 古民具に商品を追加しました。 小ぶりなサイズの冷蔵庫 VT-00691を追加しました。 ブログを更新しました。1ドアタイプの冷蔵庫のご紹介です。 是非、ご覧ください。 |
2016.05.21 | : | 古民具(小物)に商品を追加しました 年季が入った木の箱 VT-00690を追加しました。 ブログを更新しました。木の箱のご紹介です。 是非、ご覧ください。 |
2016.05.20 | : | 時代箪笥に商品を追加しました。 戸棚の取っ手に鳥が描かれた時代箪笥 VT-00689を追加しました。 ブログを更新しました。時代箪笥のご紹介です。 是非、ご覧ください。 |
2016.05.19 | : | 古民具に商品を追加しました。 引出しの取っ手が2種類ある二段引出し棚 VT-00688を追加しました。 ブログを更新しました。二段引出し棚のご紹介です。 是非、ご覧ください。 |
2016.05.18 | : | 机・ちゃぶ台に商品を追加しました。 落ち着いた色合いの文机 VT-00687を追加しました。 ブログを更新しました。ブログを更新しました。素敵な雰囲気の文机のご紹介です。 是非、ご覧ください。 |
2016.05.17 | : | 古民具(小物)に商品を追加しました。 お洒落な金属のかご VT-00453を追加しました。 ブログを更新しました。波打つガラスのガラス戸棚のご紹介です。 是非、ご覧ください。 |
2016.05.16 | : | 古民具(小物)に商品を追加しました。 宝箱みたいなケヤキの米櫃 VT-00686を追加しました。 ブログを更新しました。ケヤキの米櫃のご紹介です、 是非、ご覧ください。 |
2016.05.13 | : | 時代箪笥に使い勝手の良い時代箪笥 VT-00480を追加しました。 火鉢に落ち着いた可愛らしさの角火鉢 VT-00497を追加しました。 ブログを更新しました。古材の3Pソファをお届けする様子をご紹介いています。 是非、ご覧ください。 |
2016.05.12 | : | 古民具に商品を追加しました。 30個収納可能な五段引出し箪笥 VT-00685を追加しました。 ブログを更新しました。五段引出し箪笥のご紹介です、 是非、ご覧ください。 |
2016.05.11 | : | 古民具(小物)に商品を追加しました。 使い方さまざまやぐらこたつ VT-00684を追加しました。 ブログを更新しました。用途さまざま、やぐらこたつのご紹介です、 是非、ご覧ください。 |
2016.05.10 | : | 机・ちゃぶ台に商品を追加しました。 背面に文字が彫られたケヤキ一枚板丸ちゃぶ台 VT-00683を追加しました。 ブログを更新しました。ケヤキの一枚板で作られた丸ちゃぶ台のご紹介です。 是非、ご覧ください。 |
2016.05.09 | : | 古民具(小物)に商品を追加しました。 お洒落で収納上手なこおり VT-00682を追加しました。 ブログを更新しました。御洒落に収納、こおりのご紹介です。 |
2016.05.07 | : | 古民具(小物)に商品を追加しました。 レトロでお洒落なガラスのドーム VT-00681を追加しました。 ブログを更新しました。ゆらゆらアンティークガラスのドームのご紹介です。 是非、ご覧ください。 |
2016.05.06 | : | 古民具(小物)に商品を追加しました。 縞模様の素敵な金属製のポット VT-00680を追加しました。 ブログを更新しました。アンティークな金属製ポットのご紹介です。 是非、ご覧ください。 |
2016.05.02 | : | 時代箪笥に商品を追加しました。 コンパクトな3段時代箪笥 VT-00679を追加しました。 ブログを更新しました。可愛らしい時代箪笥のご紹介です。 是非、ご覧ください。 |